24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

南房総市議会 2022-08-29 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-08-29

次に、1つ飛ばしまして廃園廃校施設管理事業495万円の追加は、旧平群小学校等跡地整備に係る基本設計追加するものであります。  64、65ページを御覧ください。4目教育複合施設管理事業費の一番下、一般幼保一体施設管理事業74万8,000円の追加は、嶺南子ども園植栽工事追加するものです。

南房総市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-02-15

9款1項2目事務局費廃園廃校施設管理事業和田小学校法面整備工事1,403万6,000円を追加するほか、執行見込額により不用額を減額するものでございます。旧和田小学校法面整備工事は、豪雨・台風等雨水対策として、小学校跡地海側のり面の保護及びのり下側溝整備を実施するものでございます。  飛びまして、154・155ページをお願いいたします。

南房総市議会 2021-08-30 令和3年第3回定例会(第1号) 本文 2021-08-30

次に、廃園廃校施設管理事業、決算額1億6,097万8,000円は、廃園廃校を適正に管理するとともに、利活用に向け必要な改修等を実施した経費で、主な事業といたしまして旧和田小学校等解体撤去工事や旧嶺南中学校校舎屋内運動場等改修工事などです。特定財源合併特例債を起債しております。  

南房総市議会 2021-06-02 令和3年第2回定例会(第2号) 本文 2021-06-02

次に、教育費廃園廃校施設管理事業のうち、旧南三原小学校跡地活用についてですが、本年度は校舎などの解体撤去工事を実施する予定で、予算額は4億943万1,000円です。また、これとは別に公園に再整備するための詳細設計を行う予定で、予算額は1,822万7,000円であります。なお、来年度以降の整備事業費については、今後の詳細設計により積算の上、予算計上する予定であります。  

南房総市議会 2021-02-25 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 2021-02-25

年度内での事業完了が難しくなりましたふるさと納税推進事業から、廃園廃校施設管理事業での旧和田小学校解体撤去工事までの9つの事業について、それぞれ予算書記載繰越明許費の設定をお願いするものです。  11ページをお願いいたします。第4表債務負担行為補正ですが、追加及び変更です。

南房総市議会 2019-06-07 令和元年第2回定例会(第1号) 本文 2019-06-07

款教育費、1項教育総務費、2目事務局費廃園廃校施設管理事業2,488万円の追加は、旧和田小学校、旧南三原小学校、旧南三原幼稚園及び旧和田保育所解体撤去工事に係る設計業務委託料追加するものです。財源には除却のための合併特例債予定しております。また、嶺南中学校和田校舎及び旧和田幼稚園利活用に向け、不動産鑑定評価を実施するものです。  

南房総市議会 2017-09-04 平成29年第3回定例会(第1号) 本文 2017-09-04

次に、事業名廃園廃校施設管理事業決算額9,220万2,000円で、施設管理のための旧三芳幼稚園などの測量業務や旧丸小学校プール用地を地主に返却するためにプールを解体した工事費などでございます。また、旧七浦幼稚園七浦小学校利活用のための改修設計の見直しがあり、設計がおくれたことから、浄化槽の改修工事繰り越しとなり、平成28年12月に完成となっております。  

南房総市議会 2017-06-09 平成29年第2回定例会(第1号) 本文 2017-06-09

次に、報告第5号、平成28年度南房総市一般会計予算事故繰越し繰越計算書報告についてですが、廃園廃校施設管理事業のうち、旧三芳幼稚園敷地登記事務及び観光施設災害復旧費で進めている旧白浜フローラルホール屋上防水シート修繕工事が、28年度内での事業完了に至らなかったため、総額181万80円を平成29年度に繰り越して執行するため、地方自治法に基づき事故繰り越しの措置を講じましたので、同法施行令に基づき

南房総市議会 2016-02-23 平成28年第1回定例会(第1号) 本文 2016-02-23

次の廃園廃校施設管理事業1億175万6,000円は、旧三芳幼稚園などの敷地確定測量、また、旧丸小学校プール解体工事や旧七浦小学校老朽化による配管の改修工事費などでございます。  次の学力向上事業3,288万5,000円は、市が行う学力向上事業のうち、外国語指導助手6人を各中学校に配置する経費でございます。  

南房総市議会 2015-09-02 平成27年第3回定例会(第1号) 本文 2015-09-02

次の廃園廃校施設管理事業決算額1,328万5,000円で、旧平群小学校プール解体撤去工事費などの経費でございます。  次の学校等統合事業決算額760万3,000円で、旧健田幼稚園千倉幼稚園として使用するための改修工事費でございます。  次、29ページをお願いいたします。子ども教育課所管分でございます。  

南房総市議会 2015-02-25 平成27年第1回定例会(第1号) 本文 2015-02-25

廃園廃校施設管理事業9,884万4,000円は、廃園廃校施設管理に係る経費と旧七浦小学校施設整備に係る経費でございます。  次に、生涯学習課所管事業でございます。社会教育一般事務費765万8,000円は、生涯学習事業委託料社会教育関係団体及び文化活動団体への補助金等に要する経費でございます。  

南房総市議会 2014-02-18 平成26年第1回定例会(第2号) 本文 2014-02-18

廃園廃校施設管理事業29万6,000円は、廃園廃校施設管理に係る経費と旧北三原幼稚園園舎管理団体への補助金でございます。  次に、生涯学習課所管事業ですが、44ページをご覧ください。  5項社会教育費、1目社会教育総務費社会教育一般事務費1,619万円は、社会教育関係団体及び文化活動団体への補助金と大房岬少年自然の家の修繕及び非構造部材点検業務委託等に要する経費でございます。  

南房総市議会 2013-09-02 平成25年第3回定例会(第1号) 本文 2013-09-02

次に、廃園廃校施設管理事業、決算額3,261万円でございますが、旧長尾小学校屋内運動場等解体撤去工事に係る経費として1,950万7,000円、その他廃園廃校となった敷地境界確定測量業務等に1,310万3,000円を支出しました。  63ページをご覧ください。続きまして、生涯学習課所管分でございます。  

南房総市議会 2013-06-07 平成25年第2回定例会(第1号) 本文 2013-06-07

次に、報告第3号、平成24年度南房総市一般会計予算事故繰越し繰越計算書報告についてですが、廃園廃校施設管理事業予定しておりました旧平群小学校敷地登記業務委託につきまして、境界確定などに不測の日数を要したことにより、平成24年度内の事業完了に至らなかったため87万7,065円を、また保健体育一般管理事業予定しておりました南房総市スポーツのまちづくり基本計画策定業務委託につきまして、関係者及び関係団体

南房総市議会 2013-02-26 平成25年第1回定例会(第2号) 本文 2013-02-26

次に、廃園廃校施設管理事業11万円は、旧北三原幼稚園園舎管理団体への補助金でございます。  次に、生涯学習課所管事業でございます。9款教育費、5項社会教育費、2目社会教育施設費社会教育施設管理運営事業5,796万3,000円は、社会教育施設維持管理に要する経費でございます。このうち、フローラルホール舞台装置改修に1,374万9,000円を計上いたしました。  

南房総市議会 2011-09-01 平成23年第3回定例会(第1号) 本文 2011-09-01

同じく廃園廃校施設管理事業51万3,000円でございますが、旧北三原幼稚園小学校跡地境界標復元、あるいは幼稚園施設管理経費でございます。  次に、学校等統合事業1,172万4,000円でございますが、白浜、富浦の学校統合に係る校歌、校章の作成、引っ越し、閉園閉校事業等経費でございます。  次に、83ページをお願いいたします。

  • 1
  • 2